ボザンヌの副業会議へようこそ。
今回は安藤優也が開発したAIパートナーズ(AI Partners)という投資案件について解説していきます。
AIパートナーズ(AI Partners)とは、月収150万円の不労所得を目指せると謳っている最新型の投資アプリのことです。
安藤優也が運営責任者を務めています。
運営統括責任者 | 安藤優也 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区子安通3-378 |
メールアドレス | y.ando●yuya-aip.com ※●こちらを@に変更してください。 |
表現及び商品に対する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
先に申し上げます・・・安藤優のAIパートナーズ(AI Partners)はオススメできる案件ではありません。
どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の良し悪しを判断してください。
また、他の副業・投資案件でお困りの方、安全に稼げる副業が知りたい方は、私のネットビジネスの経験をもとにアドバイスをしています。
優良な情報だけをお教えできますので、お気軽にメッセージを送ってくださいね💫
AIパートナーズは怪しい副業詐欺か?【結論】
安藤優也のAIパートナーズ(AI Partners)システムで実際に稼げるのか、
結論から言うと、AIパートナーズ(AI Partners)では稼げません。
AIパートナーズ(AI Partners)は副業詐欺の疑いがあります。
「完全自動で稼げる」ことはなく、逆に高額な費用を請求される・・などのリスクを負う可能性がありますので、登録はオススメしません。
本記事では、実際に私が登録して分かったことを書いていきます。
その他、「この副業は大丈夫ですか?」「すぐにでも稼げる副業が知りたい!」などの相談も受け付けてますのでぜひLINE登録だけでもどうぞ✨
AIパートナーズの内容|副業
安藤優也の開発したAIパートナーズ(AI Partners)とは、AIと後払い型自動投資システムを融合した、月収150万円の不労所得を目指せる最新型の投資アプリのことです。
1日平均5万円がたった30秒で稼げるみたいで、私たちは実際に何か作業をするわけでもなく、ただ毎日利益の確認をするだけでいいみたいなのですが・・・
詳しい情報は無く、システムについても「独自に開発したAI」など、ふわっとした表現ばかりです。
投資の元手の資金は後払い可能?
投資を行う上でネックになる「元手となる資金」ですが、AIパートナーズ(AI Partners)では所持金が少ない方のために『後払い』での参加が可能になっています。
投資に慣れていない初心者の方にとってはかなり参加しやすい条件でしょうが、後払いにはそれなりにリスクもあります。
後払いには手数料などの費用がかかることがほとんどです。
大手の後払い決済サービスなら大体予想はつくかもしれませんが、全く知らない後払いサービスを利用している場合、かかる手数料は未知です。
また、投資ロジックなどの情報も不足しており、再現性・信頼性についてもわからない状態なので、安易な登録はやめておいた方がいいでしょう。
無料では稼げない
AIパートナーズ(AI Partners)のランディングページでは、先着100名様現地で【登録費0円】【月額費0円】の完全無料で特別配布しますと書いてありました。
AIパートナーズ(AI Partners)は元々298,000円かかるみたいですね。
ここで「完全無料だから今のうちに登録しとこう!」ってなってはいけませんよ。
まず元々30万円弱かかるシステムを無料で提供する時点で赤字ですよね。システム開発料やランディングページなどの広告料のことを考えたら、無料で提供するメリットはどこにもありません。
おそらく、完全無料と言って人を呼び込み、最終的に「本登録料がかかる」などと言ってしっかり30万円ほど請求してきます。
もちろんAI Partners(AIパートナーズ)で稼げる可能性は0に近いので、払うだけ損になってしまいます。
AIパートナーズに登録!|副業
AIパートナーズ(AI Partners)のランディングページから、名前とメールアドレスを登録していきます。
LINEに登録するよう誘導されたので、【AI Partners公式LINE】と言うLINEを追加しました。
LINEを追加するとすぐにメッセージが送られてきて、動画を見るように促されました。
AIパートナーズの怪しい動画内容
動画はAIパートナーズ(AI Partners)開発者の安藤優也の解説動画だったのですが、どんな投資か、具体的な内容には触れず、次回以降の動画で解説していくそうです。
おそらく、第一話、第二話・・と情報を小出しにして、ユーザーの購買意欲を高め、最終的に本登録費用などと言って高額費用を払わされるだけでしょうし、高額費用を払ったところで稼げるわけでは無いので、登録は危険です!
AIパートナーズアプリを体験!|副業
AIパートナーズ(AI Partners)を利用するために、まずお試しとして仮会員登録をするように誘導されました。
システムを利用するためにアンケートやログインするためのメールアドレス・パスワードを設定しました。
結局は高額費用が必要
どうやら、毎日12時に前日分の利益が確認できて、10日間はお試し期間としてAIパートナーズ(AI Partners)で稼げるとのこと。
実際にAIパートナーズ(AI Partners)にログインして取引結果画面を見たのですが・・
なんだこれって感じですね。
どこかの証券会社と連動しているわけでもありませんし、仮に画面上に利益が表示されたとしても【絶対に出金できない】ので、気をつけてください。
おそらく「出金するためには正規版への本登録が必要」といって当初のシステム料金である298,000円を要求してくるでしょう。
きちんとした取引画面もシステムの詳細もわからないような危険なアプリで稼げることが絶対にないので、「出金できる」と言う甘い言葉に惑わされて本登録しないようにしましょう。
また、「これは詐欺ですか?」や「稼げる案件が知りたい」という方がいたらお気軽にメッセージを送ってくださいね✨個別で相談に乗ってます!
AIパートナーズの参加費が判明!
AIパートナーズは、正会員として本格的に稼ぐために最終的に「AI Partners Salon」という専用オンラインサロンに誘導してきます。
ちなみに、ここで費用が発生します。金額は298,000円です。
最初に言った通り、しっかり回収してきましたね。。。
決して安い金額ではありません。約30万円をAIパートナーズに支払っても稼げる可能性はほぼゼロです。
参加はかなり危険ですので、注意しておいた方がいいでしょう。
また、他の副業・投資案件でお困りの方、安心して稼げる副業を探している方は、LINEで個別回答していますのでお気軽にメッセージを送ってくださいね🌟
安藤優也は怪しい人物
ここで、AI Partners(AIパートナーズ)を開発した安藤優也について調べていきます。
AI Partners(AIパートナーズ)のランディングページには、安藤優也のプロフィールが載っていました。
- 元大手証券会社のリサーチ部門を経て個人投資家に転身
- 投資家として5年で15億円以上の純利益を生み出す
- 投資システムの開発を行なっており、手がけたシステムの数は37点
- AI Partners(AIパートナーズ)は投資人生の集大成
経歴だけ見るとすごい人のような気がしますが、どれも証拠がないので簡単には信用できませんよね。
安藤優也側が出している情報というのもあって、経歴詐称も可能です。
悪い評判が多数
安藤優也をネットやSNSで検索してみましたが、安藤優也に感謝するような口コミは確認できません。それどころか、色々な口コミサイトで「詐欺」などの注意喚起がされています。
しっかりとした情報が出てこないことから、おそらく安藤優也はAIパートナーズ(AI Partners)のために作られた架空の人物と見て間違いないでしょう。
また、安心して稼げるような副業が知りたい方、副業や投資について相談したいことがある方は個別で相談に乗ってますのでお気軽にメッセージを送ってくださいね✨
AIパートナーズの口コミ・評判
AI Partners(AIパートナーズ)で実際に稼げた人がいるのかネットやSNSを検索してみましたが、「稼げる」と言った声は確認できませんでした。
月収150万円稼げることはありませんし、どんなにすごいAIでも投資で「絶対」という言葉はありません。AI Partners(AIパートナーズ)は危険な詐欺アプリであることに間違いないでしょう。
悪い口コミは多数
AIパートナーズ(AI Partners)について良い口コミは見当たらなかったものの、悪い口コミは多数見受けられました。
AI Partnersには関わらない方がいい
AI Partners(AIパートナーズ)の口コミ・評判
“後払い型投資”は危険
AI Partners(AIパートナーズ)の口コミ・評判
他にも、AI Partners(AIパートナーズ)について注意喚起するサイトが複数ありましたので、登録はしない方がいいでしょう。
AIパートナーズの特商法について
すでにここまでの状態でAIパートナーズ(AI Partners)には登録するべきではありませんが、念のために特商法(特定商取引法に基づく表記)を調べていきます。
特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、条件の安全性や会社の信頼度がある程度わかるようになります。
各取引類型によって行政が定めた規制が設けられていますが、そのルールに従っていなかったり、表記の業務を無視しているような副業や投資は悪質である可能性が高いです。
この情報を参考にAIパートナーズ(AI Partners)の特商法を調べてみました。
AIパートナーズは危険
AIパートナーズ(AI Partners)のランディングページには特商法が記載されていました。
これでは確実に情報不足ですよね。
会社名も電話番号もありません。住所についてもマンションまでは分かりましたが、部屋番号もわからないため、虚偽の情報である可能性が高いです。
電話番号がわからないとなると、返金やトラブルが起きた際、満足にサポートが受けられず、泣き寝入りになる可能性が大きいです。
返品・クーリングオフに関しての記載もありませんし、碌でも無い会社であることは間違いないでしょう。
AIパートナーズには手をだすな!【まとめ】
本記事では安藤優也のAIパートナーズ(AI Partners)について調査と解説を行いましたが、まとめると以下の通りです。
- 最終的に高額な本登録費用を請求される
- 1日平均5万、月収150万円稼げることはない
- 具体的な投資内容やシステムについて説明がない
- 特商法の記載が不十分
安全な副業を始めたい方は安藤優也のAIパートナーズ(AI Partners)ではなく、別の副業を探すことをオススメします。
ネット上には不安や悩みにつけ込み、素人では判断できない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資詐欺案件が急激に増えています。
私も過去にうまい投資話に騙されて、多くの損失を出しました。
恥ずかしい話、家族や友人にも迷惑をかけてしまい、お金の苦労は人より多く経験してきたと思っています。
しかし、お金に切羽詰まっていたり、生活の余裕がない時は冷静な判断ができなくなるものです。
そういう不安な時は、ぜひ私のLINEを友達追加して活用してください💫
もちろん相談料はかかりません。
LINE登録していただいた方限定で、厳選した稼げる副業を共有しています。
周りの人に相談しにくいような副業・投資案件についても個別でお話を聞きますので、安心して相談してくださいね🌟